生きてるだけで丸儲け

スタートアップでの働き方、事業づくりについてを整理します

勉強する時は強力なルールから理解する

9月に下記のようなブログを書きました。

marumouke.hatenadiary.jp

リクルートの藤原さんが1万時間理論というのを唱えていて、それに触発されて、ウェブの開発を勉強し始めたという内容です。ブログの中で、どういうことをやるかをまとめてみました。 

主にRuby on Railsの勉強をやろうということで、この記事を参考にさせてもらい、やることを決めました。

morizyun.github.io

 この記事から2ヶ月弱経過しましたが、決めたことはだいたいやっています。ドットインストールもRailsチュートリアルも、2回ぐらいずつはやりました。決めたこと以外にも必要性を感じてやっていることもあります。

 

実は、魔が差してウェブの開発と同時並行で英語の勉強も始めました。もともと自分は海外で物を売りたいとおもっているので、絶対に必要になるだろうと思ったからです。本業と別プロジェクトで、英語のサイトを作ったりしているので、そこでも役に立つだろうという理由もあります。

 

ウェブ開発も英語も2ヶ月しかやってないので、1万時間がゴールだとしたら、その数%しか経っていないのですが、今回は、英語やプログラミングは、こうやって勉強すると良いんだろうなと思ったことをまとめてみます。

自分に合っている方法なので、みんなに当てはまるかは不明ですが。

 

強力なルールを先に理解する

よく英語漬けになれば、日本語のように慣れて英語がしゃべれるようになると聞きます。確かにたくさん使う環境にいれば、自然と身につけられるかもしれません。英語漬けになるためにセブ島に留学したりする人もいますしね。

ただ、自分の場合は、英語もプログラミングも、本業ではないので、たくさん使うという方法に頼ると、いつまで経っても身につかなそうな気がしました。

 

だから、意識的に身につける方法が必要だと思いました。

 

ただ、意識的に身につけるとはいえ、最初は右も左も良く分からないので、上記で書いたように、こうやって勉強すると良いよと紹介された内容をベースに、コツコツと勉強します。

 

コツコツとやる中で、勉強の初期段階では、英語やプログラミングの強力なルールの理解にフォーカスすることが大事だと思いました。

 

英語もrubyも言語ですが、日本語とルールが違います。ルールには強力なものもあれば、弱いルールもあります。

 

単語や表記方法のように融通のききやすいもの(弱いルール)から覚えようとすると、バリエーションがありすぎて、迷路に迷います。というか、英語漬けになるような環境がなければ、弱いルールのマスターまでに時間がかかりすぎて、途中で嫌になると思います。

 

だから、絶対に守らないといけないルールから、しっかり理解して、最低限使えるレベルに早くに達した方が、モチベが続いて良いと思います。

 

英語なら、主語→動詞の順で話すとか、疑問文では疑問詞が前に出るとか、要は大事なことが文章の前に置かれるというのが強力なルールだと思います。日本語と逆です。

 

英語は、優先度の高い順に単語を並べて話せば、文法的には色々間違えていても、伝わりうる言語です。そういう意味で、大事なことが前の方に置かれるというのは強力なルールだと思います。

 

このことを理解したら、日本語に慣れ親しんだ自分が身につけるために、文章の中で大事なことに優先度を付けてから話す癖をつける必要があると知る事がまず大事です。

 

rubyrailsも同様です。ルーティングでどのコントローラを使うかが決まり、コントローラがモデルに指示を出してデータベースを間接的に操作し、その結果をビューに返したり、ビューから入力を受け付けるといったことをやっていると理解することが、まず大事です。

 

Railsで開発するときに、このルールにもとづかずに開発することは、(おそらく)無理だからです。英語で、大事なことが文章の前に置かれることと同じことかと思います。

 

ルールを身体に染み込ませる

頭で強力なルールが理解できたら、何回もそのルールを確認しながら、身体に染み込ませる作業が必要です。英語漬けになるというのも、このフェーズのことだと思います。

理解した基本ルールをベースに、実践問題をこなしながら、単語や表記方法を覚えたり、ルールに当てはまらない例外を覚えたりします。

このフェーズでは、ある程度慣れたら、できるだけ本番に近い環境で勉強するのが良いと思います。実践でよく発生する例外などに効率的に出会えるからです。

実際の外国人と話したり、実際の開発案件を手伝わせてもらったり。まだまだ自分はそのレベルには達してませんが。。。


とにかく、この2ヶ月間勉強してて感じたのは、本業でないものを勉強するには、いきなり回数をこなすフェーズに突入せず、一旦、強力なルールを身につけるところからやると良いんじゃないかということです。